なぜ面白いのか

見たもの触れたものを保存しておく場所。映画、ドラマ、ゲーム、書籍の感想や考察。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12年前に何があったのか「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記9

突然だが、これをお読みになっている方は前回記事はすでにお読みになっただろうか。まだの方はぜひ、前回記事からお読みいただきたい。その方が面白いと思うので。 nazeomoshiroi.com 別にフラグのつもりじゃなかったんだよ……。 いや、「前夜祭」に起こった…

舞台上で最も哀れな役者「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記8

この髪型もニディアの種族特性で変化させてるのか? ゲームが楽しい!!! このあとどうなるの!? のわくわく感が止まらない!!! 正直今すぐゲームに戻りたいのだが、ここでいったん感想を書くことにするよ!! もうすぐ帰省の時期だが、帰省のタイミング…

ニンゲンはどこから来てどこへ行くのか「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記7

前回ビルガ島に向かうことになったアンジェロくんたちご一行。 今回は、一気にビルガ島での期限つきミッションを終わらせてきた。いろいろとサブクエストも発生していたのだが、サブクエストの方が難易度◆が高そうだったので。今回は期限つきミッションが緊…

実力主義の落とし穴:インシデント事例から学ぼう「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記6

そろそろネタバレ配慮サムネを選ぶのが難しくなってきた 前回、ブライハーヴェンでの期限つきミッションがスタートした。お盆に開催されるパーティまでにアレしろというミッション。 やることが一気に増えたので間に合うか不安だったが、結局余裕だった。全…

ブライハーヴェンで圧迫面接を制す「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記5

アニメのオープニング感ある構図 ブライハーヴェンに到着したー!! アンジェロくんの見る初めての海だ! 青い海、青い空、輝く港、転がる死体……。 新しい町で始まる物語にわくわくが止まらない。 今日はブライハーヴェンに到着して、次の期限つきミッション…

マルティナの闇「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記4

これ何なんだろうな 新章突入して最初の町でのイベントが一通り終わった。 いやなかなか一筋縄ではいかせてもらえないなー! 当初の話から二転三転してすごいところに着地した。プレイヤーに対して世界観の説明をしつつ、新キャラのキャラづけの説明もしつつ…

グラントラドを離れる日「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記3

うん……そうね…… 前回は最初の期限つきダンジョンをクリアして、今回はその期限まで過ごしたところ。 アンジェロくんたちはグラントラドを出て、次なる町へ旅立つことになった。序盤が終了し、話が動きだした感がある。 王子様を助けるという大目標が遠のきす…

ファンタジー直接民主主義「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記2

よい角度である 現在、最初の期限ありダンジョンをクリアして、ボス戦を終わらせてきたところ。 ゲームとしてはかなりペルソナシリーズに近いつくりだということがわかってきた。舞台が現代日本ではないのでもちろんだいぶ印象が違うけど。 ペルソナをやりな…

見る者が同時に見られる者に「メタファー:リファンタジオ」プレイ日記1

ねんがんの「メタファー:リファンタジオ」を始めるぞ! これ情報公開当初からずっと楽しみにしてて、ほしいものリストに入れてたのに、今になってやった「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」が思いのほか長引いて(まあペルソナシリーズだし初見なら100時間こえるよ…

エデンとリンゴとヘビたちの物語「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」クリア後感想2

マイパレスのギャラリーが素晴らしい 昨夜、P5Rクリア直後の乱れた心で感想をあれこれ書きなぐった。 その後ほかの人の感想を読んだり、喪失感を埋めるべく(?)ピザバイキングに行ってはちみつドバドバのピザを食べまくったりして、ちょっと心が落ち着いて…

エデンとパラダイスロスト「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」クリア後感想

これはマイパレスのスクショ 「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」クリアしたーー!!! 楽しいゲームだったなーー! すごく充実感あるゲームで毎日彼らに会うのが楽しみだったし、それだけにクリア後の喪失感が重い。けどそれが心地よくもある。エンディングに納得感…