プレイ日記
前回に引き続き、今回は第二防衛学園のメンバーとその他のキャラについて語っていくよ。この記事を先に開いてしまった方は前回記事から読んでもらった方がわかりやすいのでどうぞ。 nazeomoshiroi.com もちろん何もかもネタバレしているので、未プレイの方、…
ひとつ前のクリア後感想記事をアップロードしたのはほんの数時間前のことなのだが、すぐに次のゲームやるぞ! とはまだ思えず、もう少し余韻に浸っていたいので、キャラ語り記事でも書くことにした。 ついでに作中で謎のまま残された部分に関しても好き放題…
ネタバレにならないスクショがこれ以外にない Hundred Line のすべてのエンディングを見たぞー!!! ここまで楽しかった! なかなか大変だったけど、攻略を見ることもなく、ネタバレを踏むこともなくここまでたどり着けたのはかなりの達成感だ。 攻略情報を…
Hundred Line の周回が進み、現在回収したエンディングは74になった! 前回のプレイ日記では「現在見たエンディングは全部で53」と書いていたから、かなりあれこれ見たことになる。 攻略も後半になってくると、序盤での分岐点はほとんどすませているので、中…
このゲーム……掘っても掘っても先が見えないよお……。 現在見たエンディングは全部で53。バッドエンドを回収しすぎて鬱々としてきた。あらゆる方向性の鬱展開が用意されている。俺……このゲームをクリアしたらほのぼのゲーやるんだ……(未定)。 でもまだまだ掘…
前回の更新から数日。いくつかのエンディングを見て、そのたびに「ここで一度感想を書こうかな?」と思った。しかしそのたびに「ここで止められない!」と思い直して続きを遊んだ。 いやいやいや、さすがにあそこで中断とか無理でしょ。おかげでストーリーは…
やった!! ついに!! ひとつのチャプターのルートとエンディングをコンプリートした!!!! そしてこのゲームの物語構造の一端を理解して戦慄した。 当たり前といえば当たり前なのだけど、各チャプターは独立して存在してるわけじゃないんだな。それぞれ…
今馬くんの髪が一束だけ長いの好き 今回は11周目と12周目のお話。といっても、いずれも初日からではなく21日目からの周回だ。 前回物語の核心に迫るエンディングに到達したが、およそハッピーエンドとは言い難い結末だったので、やはり周回は続くのである。 …
記念すべき10周目にして、ついに真相にたどり着いた! 10周もするうちにほぼ真相に見当はついていたので、衝撃の真相! というよりは答え合わせにはなった。 しかし、よし! 真相もわかったしクリアだな! とはいかない、凄まじいバッドエンドを迎えてしまっ…
まさかこのゲームにこんなシーンがあるとは 今回で9周目となるハンドレッドライン。今回も60日あまりと短めのルートだったが、エンディングは全部で4つ見ることができた。たぶんこのルート上のエンディングは全部回収したのではないかな。 今回も今までに見…
今回で8周目となる最終防衛学園。今回到達したエンディングは30日程度で見られる、今までで最も短いルートのものである。しかし費やした日数に反して、情報量が多い!! いろいろな情報が確定したので、これはこの先の考察が捗りそう! しかしこのゲーム、な…
いい笑顔じゃん 最終防衛学園も7周目となる今回は、50日あまりで2つのエンディングに到達した。 序盤で思いきり選択を誤った気がしたが、基本的に選んだルートを100日目まで見ることにしているのでそのまま進めたところ、すごい展開になった。これはおふざけ…
このスチル好き 面影歪……おもしれー男……。 わたしの中ですっかりおもしれー男枠になった歪くん(1周目も十分面白かったが、特に血みどろ編で)。台詞のすべてがいかがわしく、台詞のすべてが好きである。 こういうシルエットで一人称が「私」のあやしいキャ…
Hundred Line 本日は5周目。 今は「目指すエンディング」のために攻略をしようとしているのだが、攻略情報とかは見ていないのでやることは以前とほぼ変わっていない。「ここでこの選択肢を選ぶと目指す展開に近づくかな?」という意図を持って選択しているも…
Hundred Line も4周目となる今回は、新情報がいろいろ出た! まさかこんなルートにこんな情報があるとはね! この攻略してる感、楽しいね~! しかし今回のルート、もし2周目でぶちあたってしまったらいろいろ混乱したかもしれない。でもこのルートを先に見…
前回、2周目にしてまさかの大惨事ルートを引いてしまったわたし。 3周目となる今度こそ世界の謎を解き明かすぞと、鼻息も荒く前回とは違う選択をした。が、明らかに選択を誤って、今回もまさかの展開になってしまった。 そういうのもあるのだろうなと思って…
やべえよ……やべえだろこのゲーム……。ボリュームどんだけあるんだよ。 クリアまでどんだけかかるんだよ。いやクリアは一度したんだけど、真相に到達するまでどれだけかかるんだよ。さらにコンプリートしようと思ったら大変なことになるぞ。 この先プレイ日記…
このブログでいわゆる「クリア後感想」を書くにあたって、こんなにも「クリア後感想など書いている場合ではない」心境だったことがかつてあっただろうか? いや断じてない。マジでクリア後感想などのんびり書いている場合ではない。俺にはやらなければならな…
なかなか全員集合絵にならない 現在82日目! 終盤っぽい展開になりつつあり、ラスボス疑惑の存在も示唆された。次回でクリアできるか……? なかなか核心に迫る情報が出ずもどかしいが、ここからラストに向けてたたみかけるのだろう。 しかし本当に100日でエン…
構図ばっちりじゃないの 現在66日目。半分をこえたぞ! 話はたしかに進んでいるのだが、なかなか核心にはたどりつかせてくれない。まあ核心にたどりついたら話が終わっちゃうもんな。半分をこえても謎が増えるばかりである。 そしてようやく最終防衛学園メン…
もはや何ゲーかわかんねえな 現在46日目。 諸々の設定が明かされ、防衛側の結束も強まってきた。 でもまだ全体の半分も過ぎてないんだよな。絶対今明かされている「事実」も全部嘘ではないにしても、まだまだ肝心な部分が伏せられているはず。でもなんかこの…
拓海くんでとどめをさしてしまった なんだろうな……なんだろうな、この「は? そう来るん???」が毎日くるこの感じ!! 楽しいね! いやむしろ「そう来ないん???」が近いかもしれない。ある意味でこの手のジャンルの昨今の「お約束」を作ってきた方々に…
最終防衛学園に入学して二週間がたった。 いろいろなことが起こったが、意外にも話はあんまり進んでない! だいぶのんびり学内で過ごしている。もっと頻繁に戦闘が発生するのかと思っていたが、発生したのはダンガンロンパだった。前情報をほとんど入れずに…
ここのところ他所で別の文章を書いたりして更新が滞っていたが、またのんびりゲームができる時間が確保できた。 のんびりやるゲームは何が良いかな、寝込みそうなやつかな、血なまぐさいやつかな、人の心がなさそうなやつかなと迷った末に、大体どれもかねそ…
P5Sクリアしたーー!!! 楽しい夏休みだった! レギュラーのペルソナシリーズを知っている人にとってはあそこまで濃密でボリュームのあるストーリーではないけど、サクっと遊べるライトなアクションゲームとしてとても面白かった。そしてP5で成長を遂げた怪…
先ほど大阪ジェイルをクリアしてよーし感想書くか! とスクショを開いたら京都ジェイルの感想を書いていなかったことに気づいたのが今。そうだった、忍たま映画を見に行って普通に感動しまくっていろいろ火がついて、ブログを書いてなかったのだった。 よー…
仙台ジェイル攻略後からずっと食べたかった牛タンをようやく食べることができた。札幌で鞘くんと竜司が食べていた味噌ラーメンにも心ひかれ、今日食べに行ってきた。満足である。 まあ見てくれよこのツヤ 盛りがすごかった しかし次は京野菜カレーときたか。…
NIPPOROビール ようやくたどり着いた本来の目的地、札幌。 ジンギスカンに海鮮丼、味噌ラーメンと相変らずご当地グルメを食べまくる旅である。夜中に遊ぶプレイヤーは指を咥えて見ていることしかできない。 しかし札幌では食べ物のグラフィックは表現されて…
昨日、「劇映画 孤独のグルメ」を見て、なんて腹の減る映画だと思いながらラーメンを食べて帰宅した。 その後P5Sの続きをやり、なんて腹の減るゲームだと思いながら、しかし深夜にずんだ餅や牛タンが食べられる店は近所に存在せず、泣き寝入りするしかなかっ…
1カ月ぶりに帰ってきたペルソナ5の世界!!! 会わなかったのは1カ月だけなのに、もう懐かしい! 彼らの世界では半年が過ぎているらしく、彼らにとっても懐かしい再会のようだ。 どういうゲームなのかよくわからないままセール時に購入して置いてあったので…