ここのところいろいろなサーバーの素敵なハウジングやスタジオをめぐってSSを撮るという新しい遊びにはまり、とても楽しんでいる。
ナイトは50になったので、行けるコンテンツが一気に増えた。
暗黒騎士を上げていたときはサブクエストや蛮族クエストの経験値を吸わせていたら一気に上がってしまったのでレイドや討滅戦にはほとんど行ったことがなかったのだが、ナイトではもっといろいろなコンテンツにタンクを出せるように挑戦してみようかな。
さてそんな前置きとは一切関係なく(またかよ)、今日はギャザクラアチーブメントの取得状況とか今後の目標の整理とかをしてみる。
前提として、わたしはギャザクラ全般や収集系コンテンツはとても好きだが、ひとつのコンテンツを集中してやらないという主義がある。
楽しみはできるだけ引き伸ばしたいし、ひとつのことばかりやり続けると飽きそうだし、やりきってしまうと燃え尽きそうだし。
そのためいろいろなことを並行してのんびり進め、だんだんチェックの増えていく図鑑などをニヤニヤ眺めるというのがわたしの遊び方だ。
そういうわけで、今日はストーリーのネタバレは無し。
攻略の参考になりそうなこともあまり無し。
暁月発売直前にでも見直して、この頃からこれだけ進んだのであるなあと感慨にふけるのを目的として書くことにする。
クラフターアチーブ
木工
職人アチーブ(各レベル作成回数)
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 289 / 300
21-30: 445 / 750
31-40: 417 / 1500
41-50: 465 / 3000
51-60: 267 / 1000
61-70: 261 / 1000
71-80: 139 / 1000
木工は外装に本格的に着手したら回数を稼げそう。しかし外装に着手するのは蒼天街ハウジングが解放されてからになるかもしれない。
手帳好きアチーブ(レシピうめ)
379 / 410 (92%)
現在ランク5で、ブレスド装備はもらった。
手帳を見てみると装備品はかなり作っているものの、やはり外装とレベル50以降の家具があまりうまっていない。またハウジング特需がこないかなあ。
腕利きアチーブ(HQ回数)
981 / 10000 (9.8%)
まだ10%にも達していなかった! 現在ランク2。
装備品を作っている限り、木材はほかのクラフターであまり使わない印象。
家具にHQがないことも、回数がのびない一因かもしれない。
鍛冶
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 300 / 300【済】
21-30: 336 / 750
31-40: 189 /1500
41-50: 518 / 3000
51-60: 421 / 1000
61-70: 268 / 1000
71-80: 149 / 1000
41-50の回数が意外と多くて驚いた。何をそんなに作ったんだ? コバルトインゴットとダークスチールナゲットか。
手帳好きアチーブ
422 / 480 (88%)
現在ランク5。
鍛冶で作るものはほとんどが武器で、作ったものを保管するアーマリーチェストに余裕がないためゆっくりペース。とにかく早く売れてほしい。
腕利きアチーブ
1328 / 10000 (13%)
現在ランク2。
なんとなくクラフトしていると金属素材は甲冑の方で作ってしまいがちなので、意識して鍛冶の方で作っている。
甲冑
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 300 / 300【済】
21-30: 670 / 750
31-40: 248 / 1500
41-50: 693 / 3000
51-60: 330 / 1000
61-70: 235 / 1000
71-80: 128 / 1000
やはり鍛冶に比べて回数を重ねている。
完成品のしまい場所が分散されるため、作って売りやすいのが大きい。
手帳好きアチーブ
370 / 370【済】
達成してた! ブレスドハンマーキングハンマーも受け取り済み。
腕利きアチーブ
1277 / 10000 (13%)
HQ回数は鍛冶に抜かれていた! やはりランク2。
しかし当面の間は、インゴットやナゲットは鍛冶で、そこからプレートなどに加工するのは甲冑でやっていく予定。
彫金
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 252 / 300
21-30: 484 / 750
31-40: 646 / 1500
41-50: 711 / 3000
51-60: 755 / 1000
61-70: 565 / 1000
71-80: 280 / 1000
彫金はレシピ数が多いため、普通にレシピうめをしているだけで回数が増えていく印象。初期からブラスインゴットを店で購入していたためか、11-20の回数が達成できていない。ブラスインゴット50個作るか……。
手帳好きアチーブ
701 / 730 (96%)
現在ランク5。あと少し!
暁月予約特典の影響でイヤリングが売れないのがつらいところ。
腕利きアチーブ
2091 / 10000 (20%)
ほかに比べると進んでいるが、ランク2。
彫金素材はほかのクラフトで使うことも多く、鍛冶・甲冑のように素材作り回数が分散しないのが大きいとみた。
革細工
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 206 / 300
21-30: 101 / 750
31-40: 277 / 1500
41-50: 381 / 3000
51-60: 443 / 1000
61-70: 336 / 1000
71-80: 153 / 1000
意外と進んでないな!?
うちのリテイナーさんは採掘と園芸の二名なので、革素材は主にマケボ調達。
紅蓮レシピの渋柿とかいうなめし素材は許されない(めんどいし余計な荷物が増えがち)。
手帳好きアチーブ
496 / 550 (90%)
現在ランク5。
家具が少ないので楽な方だが、まだ蒼天レシピが結構うまってなかったりする。
腕利きアチーブ
1263 / 10000 (13%)
現在ランク2。どのクラスも13%程度に収束しているのか?
裁縫
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 221 / 300
21-30: 371-750
31-40: 1060 / 1500
41-50: 396 / 3000
51-60: 653 / 1000
61-70: 633 / 1000
71-80: 327 / 1000
31-40でやけに回数を重ねているなと思ったら、亜麻糸と毛糸が両方このレベル帯だった。なるほど。
手帳好きアチーブ
554 / 590 (94%)
現在ランク5。結構うまっている。暁月までに達成できるか?
腕利きアチーブ
1921 / 10000 (19%)
意外と回数がのびている!
糸→布と中間素材を作る回数が多いためか。
錬金術
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 300 / 300【済】
21-30: 578 / 750
31-40: 87 / 1500
41-50: 265 / 3000
51-60: 298 / 1000
61-70: 204 / 1000
71-80: 99 / 1000
重曹をこれでもかというほど作った気がしていたが、まだアチーブには足りていないようだ。
31-40ではいったい何を作ればいいんだ。毒薬か? 煉瓦か?
蒼天レシピ以降は装備素材を錬金で作るためそこそこ回数が稼げると思ったが、ほかのクラスに比べるとやはりのびが悪い。
手帳好きアチーブ
364 / 370 (98%)
本当にあと少しじゃん!!
オーナメントの類いは、レア花は自宅栽培にて完了。あとはときどきマケボで安く出品されているものを買ってきて作っている。基本的には分解になるのが残念。
腕利きアチーブ
1153 / 10000 (12%)
装備素材を地道に作って回数を重ねるしかないな……。
調理
職人アチーブ
1-10: 50 / 50【済】
11-20: 133 / 300
21-30: 48 / 750
31-40: 56 / 1500
41-50: 70 / 3000
51-60: 145 / 1000
61-70: 249 / 1000
71-80: 126 / 1000
むしろそんなに作ったっけ!? と驚くレベル。
調理は完成品を自分で食べて処分するということができるのだが、そんなに食べないという欠点もある(もっとバトルコンテンツに出かけよう!)。
そういえば基本的にお得意様クエストのクラフター納品は調理で行っているのだが、もしかしてあれも回数に含まれてる?
手帳好きアチーブ
230 / 230【済】
ランク6達成!
調理レシピうめでいちばん楽しいのは材料の魚を釣りにいくフェーズ。
腕利きアチーブ
516 / 10000 (5%)
コーヒークッキー金策でもすれば回数を稼げると思うが、今のところリーヴ権はほかのことに使いたいので……。
ちなみにわたしの手帳うめ作業は、ダンジョンなどで拾った装備の分解→手に入った素材から作れるものでまだ作っていないものを探して作る(足りない中間素材はその都度作る)というはちゃめちゃに効率が悪いやり方なので推奨されない。
ただ自分の「集中的にやらない」という方針には、これくらいのペースが合っている。できるだけマケボで売りたいので、そのためにもあまり急がずやりたいところ。
ギャザラーアチーブ
以前は素材集めはリテイナーさんまかせにしていたのだが、最近意識して自分で集めるようにしている。そして釣りは楽しい。
採掘
ラノシア採掘名人(採掘回数)
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 257 / 300
21-30: 220 / 1000
31-40: 192 / 2000
41-50: 1270 / 4000
黒衣森採掘名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 4 / 300
21-30: 1000 / 1000【済】
31-40: 1526 / 2000
41-50: 1682 / 4000
ザナラーン採掘名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 300 / 300【済】
21-30: 863 / 1000
31-40: 1892 / 2000
41-50: 1272 / 4000
51-60: 1399 / 5000
61-70: 1358 / 5000
71-80: 1412 / 5000
結構回数を重ねているところもあれば4回しか掘っていないところもある。場所によっては本当に虚無だからな! 気長にいこう。
クルザスとモードゥナがアチーブに換算されないのが若干納得できない(アチーブを増やせとは言ってない)。
手帳好きアチーブ
206 / 220
手帳はほぼうまっていると思っていたが、まだ結構あるな?
腕利きアチーブ(HQ回数)
3327 / 20000 (17%)
現在ランク2。
これがあるので、採掘の際は耐久+のポイントでHQ確率アップのスキルを使うようにしている。何個とったかではなく何回とったかという回数アチーブなのが大変なところ。
園芸
ラノシアの伐採名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 300 / 300【済】
21-30: 255 / 1000
31-40: 606 / 2000
41-50: 129 / 4000
黒衣森の伐採名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 300 / 300【済】
21-30: 1000 / 1000【済】
31-40: 766 / 2000
41-50: 658 / 4000
ザナラーンの伐採名人
1-10: 20 / 20
11-20: 262 / 300
21-30: 164 / 1000
31-40: 247 / 2000
41-50: 132 / 4000
51-60: 1346 / 5000
61-70: 1777 / 5000
71-80: 963 / 5000
採掘の方が進んでいる気がしていたが、結構回数を稼いでいるな?
なんとなく空き時間でゼルコバ材を集めていたらイクシオンに遭遇して無事討伐できたのはよい思い出。
手帳好きアチーブ
323 / 340
これもまだ微妙に残っている。
腕利きアチーブ
1501 / 20000 (8%)
HQを意識してまわるようになってから、まだ伐採はあまり回数を重ねていないからな!
漁師
ある意味これが本命というか。何がどこまで進んでいるのか状況を把握しておきたいところ。
ラノシアの釣り名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 100 / 100【済】
21-30: 155 / 300
31-40: 500 / 500【済】
41-50: 189 / 1000
黒衣森の釣り名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 100 / 100【済】
21-30: 300 / 300【済】
31-40: 134 / 500
41-50: 375 / 1000
ザナラーンの釣り名人
1-10: 20 / 20【済】
11-20: 100 / 100【済】
21-30: 165 / 300
31-40: 406 / 500
41-50: 151 / 1000
51-50: 1382 / 3000
61-70: 540 / 3000
71-80: 360 / 3000
ヌシ釣りに苦労したポイントで順当に回数を重ねている。
まずはヌシ釣り+手帳うめを進めて、残った回数を個別に回るつもり。
腕利きアチーブ
2585 / 10000
現在ランク2。
やはりヌシの泳がせ釣りでHQ魚を狙うため、そこそこ回数を稼いでいる。
太公望への道
96 / 204
気づけば原初世界のヌシは半分近く釣っている。新生エリアのヌシはもうかなり釣れた状態。まずは新生エリアのヌシを全部釣ってこの大量のエサを処分してしまいたいところ。
第一世界のヌシは手つかず。
リーヴ
たびたびリーヴ権を溢れさせつつも、なんとなく回数を重ねているリーヴ。これも進捗状況を確認しておくべし。
リーヴ好きの職人(製作稼業回数)
940 / 5000
現在ランク5。5000回とか達成できるのは何年後???
リーヴ好きの収穫者(採集稼業回数)
237 / 5000
こちらも現在ランク5。いったい何年後ry
製作稼業木工師(種類コンプリート)
109 / 110
えっあと1回じゃん!?
製作稼業鍛冶師
110 / 110【済】
製作稼業甲冑師
104 / 110
製作稼業彫金師
102 / 110
製作稼業革細工師
105 / 110
製作稼業裁縫師
105 / 110
製作稼業錬金術師
103 / 110
製作稼業調理師
104 / 110
一見すぐにでも達成できそうなのだが、残っているリーヴが軒並みリーヴ権を10消費するものばかりなため、時間がかかりそう。
採集稼業採掘師
70 / 90
採集稼業園芸師
65 / 90
こちらも残っているのは大規模リーヴばかり。
採集稼業漁師
58 / 90
意外とやってるな!
釣った魚がたまたまリーヴ対象だった場合に届けに行くスタイルでやっているので、漏れが結構あるはず。そのうち空いているリーヴをチェックして釣りに行く予定。
……という感じで現在の到達状況を整理してみた。
今後何をしようか? と迷ったらこれを引っ張り出してきて指針にしてみる予定である。
数字を眺めてニヤニヤするタイプのオタクなのでこういう作業が楽しいんだ……。
なおコスタ・デル・ソルのゲゲルジュ氏の隣で日光浴をしながらこの記事を書いていたのだが、次から次へと若葉さんが訪れるのを眺めては内心で声援を送っていた。がんばれ~!
わたしは今年も全力で引きこもってエオルゼアライフを満喫する夏休みの予定なので、気が向いた方はぜひ一緒に遊びましょう!