2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
上級職に挑んだり全滅したりまた挑んだり4章をクリアしたり、冒険もいよいよ大詰め。いやここからが本番なのかも? 前回サイラス先生→オルベリクとクリアして、今回は プリムロゼ→トレサ→テリオン の順にクリアしてみた。 いやあこの順番、ノリの差が激しす…
毎日暑いから、ついフロストランドの画像を貼ってしまうんだなあ。 この像、左側だけ首がとれててちょっと怖い。 そしてこの像はきちんと左右対称になっているだけに、前回記事でも触れたがほかに一部左右対称でない像があるのがやはり気になる。 光のあたり…
https://twitter.com/SyfyWire/status/1019058045559693313 真夏に WINTER IS COMING と叫んでいた頃から1年がたった。このブログでリトルフィンガーについて語り倒してから、もう1年だと思うと感慨深い。 「ゲームオブスローンズ」リトルフィンガー役で役者…
全員分の3章をクリアした! サブクエストをクリアしたり4章の町を探しに行ったりしているうちに、もうすでに主人公サイラス先生のレベルは57。RPGのパーティメンバーはまんべんなく育てたい派なので、ほかのメンバーは40半ばである。 そんなわけで3章の後半…
「オクトパストラベラー」、探索ですっかりレベルが上がってしまったので、メインクエストはサクサクである。 前回オルベリク→オフィーリア→サイラスときて、 今回はトレサ→テリオン→アーフェンの3章をクリアした。 以下、ネタバレ全開感想。
信者の目の前で司祭様に殴りかかり、気絶した彼に「良い試合だった」と言い放つ剛剣の騎士(35) ここのところ探索やサブクエストに時間をとられて全然メインストーリーが進んでいなかったわけだが、ようやく3章に少しずつとりかかっている。 3章になった途端…
オクトパストラベラーはただの2Dドット絵ではなく、HD-2Dというなんかすごい技術が使われているということは周知のとおり。 正直わたしには技術的なことはさっぱりだが、懐かしくも美しい景色に目を見張ったのは一度や二度ではない。 特にわたしのお気に入り…
2章を全員分クリアした記念! トレサ→プリムロゼ→テリオン→ サイラス→オフィーリア→アーフェン→ ハンイット→オルベリク(イマココ)の順でクリアした。 この記事はハンイットとオルベリクを中心に、2章を振り返ってみたい。 例によってネタバレ全開につき注意。
もうすぐ2章を全員分クリアできそうなので、忘れないうちに途中経過を書き残しておく。 前回はトレサ→プリムロゼ→テリオンの感想を書いたが、続けてサイラス→オフィーリア→アーフェンの順でクリアしていった。概ね推奨レベル順である。 迷子になりながらちま…
いやあ、旅が楽しい。 地図を眺めながら、次はどこに行こうかと考える時間が楽しい。 迷子になって引き返したり、返り討ちにあったりもしているが、それも楽しい。 パーティチャットも楽しいのだが、特定のタイミングでパーティにいるキャラとしか会話が発生…
オクトパストラベラー、発売おめでとうございます! 早速入手して、現在やっと8人すべてを仲間にしたところ。 サブストーリーもすぐにできるものは進めつつ、地方ごとに特色ある音楽や風景を楽しみつつ、旅を楽しんでいる。 ここでは各キャラ1章クリア時点で…
あの日の衝撃から1年近くたったが、いまだにわたしの傷は癒えていない。 あれから7-7を何度見返しただろうか。 見るたびに、エイダン・ギレンとソフィ・ターナーの演技の凄まじさに圧倒される。ピーターとサンサがともに過ごしてきた時間とほとんど同じだけ…
わたしが最初にこのソフトのことを知ったのは、移動中に目に入った巨大な店頭ポスターだった。イラストの雰囲気に一目で魅かれ、帰宅後に即ぐぐった。 そうしたらあなた、スクエニの完全新作RPGだそうで。 ゲーム画面のスクショを見たら、スクエニじゃなくて…