★5.3までのネタバレ注意★
パッチ6.0「暁月のフィナーレ」公開まであと約2週間。
公開までまだあんなにあると思っていたのに、気づいてみればあとわずか。
わたしはまだエウレカが終わっておらず、暁月までに終わるのかも不明である。ジョブクエストの方はだいぶいろいろ見ていて、現在占星術師がレベル70になったところ。
占星術師はAFがとてもきれいで、あれを着たくてがんばったところがある。
さてここのところエウレカにも行かず何をやっているかといえば、モグコレとリテイナーの荷物整理、それに極コンテンツである。
まさか自分が高難易度コンテンツに手を出すことになるとは思ってなかったが、どうしてもシャドウグイベルがほしくて極ハーデスに通い、それがなんとかなったので次は極イノセンスに通い、それもなんとかなったので次は極WoLに行ってみたらそれまでのと難易度が違いすぎて白目になった。15回くらい練習パーティに通ってようやくミスなくクリアできるようになり、今は周回パーティに参加している(しかし極WoLは周回パーティでもワイプが発生しやすい気がする。やっぱりほかの極コンテンツより難しい)。笛はまだ出ない。
その一方で、ここのところプレイヤーイベントにもあれこれ参加している。
暁月に向けて気持ちを高める企画とか、季節ものとか。
そんなあれこれのレポートをのんびり残せるのもナギ節ならでは。どうせ2週間後には泣きながら布団に入る毎日が始まるのだ……。
というわけで今日はそんなプレイヤー企画のイベントレポート。
10/24 下限ウォーリアオブライト討滅戦チャレンジ
言えない……極WoLと間違えて入ったなんて……!
いやしかしわたしがメインクエストでWoLに挑んだときはすでに実装から1年後で、アイテムレベルは当時よりも上がっており、実装当初ほどの難易度ではなかったはず。本気のエリちゃんと戦ったことはまだなかった。これはよい機会だった。間違えて入ってしまったわけだが、そのままノリノリで参加。本気のエリちゃんはめちゃくちゃ強かった! 何度か全滅しそうになるも、立て直して勝利!
暁月前にもう一度WoLと本気で戦っておきたいという熱いヒカセンたちが集結したのもあって、とても楽しかった。
これをきっかけに、わたしも暁月前にぜひやっておきたいことを思いつき、今度は自分でパーティ募集を企画。
10/27 下限ハーデス討滅戦チャレンジ
「暁月前にエメトセルクとガチで殴り合っておきたい」と書いて募集を立てたところ、すぐにフルパーティが集まった。
しかもMTやりたいマン、本気飯準備マン、AFを引き出して5.0当時を再現したいマン、イベントシーン見直すマンなどのエメトセルクガチ勢が集まってくれて、大変盛り上がったし推しが愛されているのを感じて嬉しかった。
いきなり前半フェーズでバタバタ味方が倒れたのでワイプも覚悟したが、どうにか立て直して一発クリア。
そのうち下限極ハーデスもチャレンジしてみたい……けど勝てるのか……? アゼムのパワーでとてつもないつわものを召喚しなければならない。
あと下限ニーズヘッグと下限ナイツオブラウンドチャレンジは暁月までにやってみたいと思っている。
10/30 イフ鯖ハロウィンパレード
うってかわって平和な企画。
イフリートサーバーでは毎年ハロウィンパレードが企画されているとか。今年はわたしも参加してみた。イフリート外からもたくさん人が集まっていて、すごい賑わい。
みんな仮装が凝っていて、見て歩くだけでも楽しい。
パレードはウルダハからスタートして、中央森林のハウケタ御用邸まで飛行マウントで移動するというもの。
いやすごいカオス。俺たちが百鬼夜行だ!
コッファー&コフィンやキャンプ・ドライボーンの人々は、突如夜空に現れたドラゴンやアーリマンの群れに驚いたに違いない。
ハウケタ御用邸って、晴れた日にはこんなに素敵なお屋敷に見えるのか。クエストで訪れたときもヌシ釣りで訪れたときも雷雨だったのでホラー屋敷にしか見えなかったが、もとはきれいなおうちだったんだろうな。庭に檻らしきものがあったりしたけど。
黒塗りの高級車で来た人多すぎで駐車場足りない問題。よく見たら手前の車は池に落ちかけてんじゃねーか!
10/31 大きな籠
こちらはRPイベント。
屋内バザー会場に様々なRPerさんたちが集まって出店している。中は守護天節風の飾りつけになっていて、お客さんもたくさんいて盛り上がっていた。
わたしはロードストーンの出店カタログで星図を見つけて、ちょうど今占星術師を上げているところなのでお買い上げ(というRP)してきた。
11/2 石田彰誕生日パーティ@極WoL
石田彰の誕生日パーティを極WoLでやると聞いたら入らないという選択肢はない。
パーティ加入時のあいさつで推しの石田キャラを言ってね! と募集文に書いてあったので、ゼロス推しです! と叫んで加入した。あなたの石田彰はどこから??
ちなみにアスラン、桂小太郎、望月綾時、申公豹、更夜、フィッシュアイ、カヲルくん、八雲師匠などの名前があがった。ゼロス推しの人がもうひとり現れて嬉しい。きっと14プレイヤーには我々の世代が多いのだ。
WoL相手にシャンパンシャワーをしてクラッカーを鳴らし、みんなで拍手や声援を送って一通りお祝いしてからパーティ本番開始(みんなで殴りかかる)。
途中何回かワイプもあったが、こ、これはお誕生日の主役を立てるためなんだからね!
エリちゃん誕生日プレゼントに笛くれよ~! という謎のリクエストは通らず笛は出なかったが、プレゼントボックスという名の宝箱から出てきたものは参加者が仲良くフリーロットで持ち帰った。
その結果がこちら。
お前が誕生日プレゼントもらうんかい!!!!
おあとがよろしいようで。